北海道 カテゴリ記事一覧
- スポンサーサイト
--.--.--
- 2004年1月12日月曜日、「札幌再び」
2005.10.21
無事札幌に再到着。まだ時間があるので、北海道大学を見てくることにする。せっかくだしね。雪積もる道には誰もいない。ただわだちの跡の残るのみ。…休みだしね。 ブラブラとお散歩。旧北海道庁の建物らしいです。趣き深い。建設中の雪像。もうすぐ札幌雪祭りなんですね。自衛隊の方、がんばってー! だんだん駅のほうに向かっていると、市電に遭遇。ちりん、ちりん。くーらくなるから、かーえろっと。 帰りの飛行機は、AirDo... - 2004年1月12日月曜日、「小樽」
2005.10.16
今日も天候があまりよくないなぁ。スキーをしてから帰るという人は置いて、バスで千歳空港へ。行きの時よりはだいぶ天気がまし。 帰りの飛行機は遅くしておいたので、一人で観光。札幌経由で小樽に向かう。やっぱ、電車賃高すぎ。小樽駅近くからの車窓はとても綺麗だったのだけれど、写真を撮りそこなったのがイタい。電車はとても暖かく快適だった。普段乗っている電車と違い、入口が車両の両端にしかなく、客室とは中扉で区切ら... - 2004年1月11日日曜日、「ニセコ3」
2005.10.10
レンタルは2日しかしていなかったので、本日は同期が運転する車に乗せて頂き、温泉めぐり。…天気は良くないんですけどね。良くこんな悪天候の中、車を走らせることができると、感心しきり。免許のないボクには想像もつきません。…帰りはもっとひどくなりました。 今日の晩御飯はバーベキュー。その後、ボクの発表。誰もいない展望室に行って、こっそりと練習。しかし、ろくに原稿を考えていないのでグダグダ。本番もグダグダ。... - 2004年1月10日土曜日、「ニセコ2」
2005.10.02
午後になると天候が悪化してきた。とりあえずリフトに乗って上までいく。何とか傾斜がゆるいところは滑れるけど、少しキツくなるとコケる。黒いウェアは真っ白け。どんどんひどくなる。メガネはむれて前が見えんし、はずせば雪で前が見えないし、八方ふさがり。滑り続けて、なんかひざも痛くなってきた。余計なところに力が入っているんだろうなぁ。... - 2004年1月9日金曜日、「ニセコ1」
2005.09.25
研究会のスタイルには色々あると思うが、良くあるのが、午前10時ごろに始まって、午後6時くらいに終わるというパターン。しかし、今回の研究会は、午前9時ごろに始まった後、昼食後の休憩が4時間くらいある。そして午後5時くらいから再開して、晩御飯を食べるという流れ。一応、正味の会議時間は変わらないというのが主張なのだが、どうなのやら。そして、休憩時間に何をしているか、というのは問うまでもなし。 冷静にな...